愛知県選手権
もはやブログの存在を忘れかけておりましたが、、、(爆)
ご無沙汰しております。。。
何とかぼちぼちやっております。。
世界ジュニアのこととかHDDがパンパンになっていることとか(涙)、
いろいろ書きたいことはあるのだけれど、、、
あ、Jスポーツのカタリナ・ビットの特集と、ハーディングの特集、
他のHDD整理を放り出して食い入るように見てしまいました。
そして今日、ガイシアリーナへ知事杯争奪愛知県選手権に行ってきました。
本日の観戦は選手権女子とペア。
愛知県選手権でペアが観られるなんて!!と喜び勇んで観戦。
須藤澄玲(新横浜プリンスFSC)&ロール グスタヴ 青海(シチズンクラブ)組。
SPの曲は仮面舞踏会♪
ツイストもスロー1Loもシングルだけれども、サイドバイサイドは2Lzを決めていました(^^)
ハンドトゥヒップのリフトは慎重に、安全第一な感じでした。 デススパイラルは綺麗
10.22 12.32 計22.54点
とても好感の持てるペア(^^) 場内からも大歓声、大きな拍手です。
是非とも続けていってほしいなあ。。
ジャッジ側リンクサイドには強化部長および竹内洋輔氏の姿も。
観戦の最後が好感の持てる可愛らしいペアだったからか、ハッピーな気持ちで帰りました。
で、その前に行われた女子SPの事も。
佐藤未生ちゃんと森衣吹ちゃんは欠場(>_<)
テクニカルパネルに神﨑氏、梅谷氏(^^)
SP終わって、
1新田谷凛さん(58.11)
2谷口美菜さん(52.91)
3松田悠良さん(52.09)
4大庭雅さん(50.15)
5渡辺真央さん(46.83)
新田谷凛さんは後半3T-3Tも決まり、完璧な内容。
谷口さん、3S-2T、3Lo 死の舞踏。スピンが美しい。数年前初めて見たとき、どうして強化選手じゃないのよ?!と思った事を思い出しました。
悠良ちゃんのピアノレッスン、渡辺さんのシェルブールの雨傘(3F決まった!)、
美しかったです。
雅ちゃんは3S-3Tも回転不足ながらも決まったのですが、フライングシットがちょっと危うかったですね。
愛知ローカルの試合でも世代交代ですかね。。。
この試合で引退なのが河野有香さんと梅林暁乃さん、江口君。
河野さんと梅林さんの演技時には名東の子達や中京の子達がリンクサイドに
降りてずらっと並んで応援していました(^^)
ずらっと並んだ応援組とハイタッチして演技を始める河野さん。
ラプンツェルで3Loステップアウト、3S-2T、2A転倒、 37.09点。
ミスはあったけれど、終始幸せそうな笑顔でした(^^)
演技後は恩師の門奈先生方や後輩たちと一緒にキスクラで撮影会(^^;)
素敵な光景です。
梅林さんの時も同様、リンクサイドにお仲間たち(^^)
美しいTime to say goodbyeで、3S、2Lo-1T、2A転倒 27.72点。
そしてキスクラで撮影会。
なんか、いいなあ~!良い光景だなあ~と思って観ていました(^^)
恩師の先生、一緒に頑張ってきたお仲間たち、クラブの後輩達に見守られ、
心からの応援をされて引退試合。
いつもこの大会を観ていて思うけれど、送られるほうも送るほうも幸せな試合だと思います。
「トップに行くことが必ずしも娘の幸せだとも思えない。」
と、昔言っていたママさんがいたけれども、
本当にそうだな、と思うのでした。
もちろん、トップに行き、愛され、有名になり、素敵な人に囲まれ、素晴らしい人生を送る人もいるかもしれない。
でもこの愛知ローカルの、アットホームな温かい引退試合、毎年良いな~と思って観ています。
明日は行けないのでちょっと残念ですが、今日は良い物観ました。
« 悠子ちゃん、おめでとう! | トップページ | フランス!! »
「フィギュアスケート(生観戦)」カテゴリの記事
- 名古屋フィギュアスケートフェスティバル2018後半(2018.01.14)
- 名古屋フィギュアスケートフェスティバル2018(2018.01.14)
- 国別2日目(2017.04.22)
- DOI(2017.07.09)
- DOIのことをもう少し(2017.07.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1056356/59269802
この記事へのトラックバック一覧です: 愛知県選手権:
コメント