ザアイス2015 続き
ザアイス、その他の選手は、、
地元ジュニアの角さん(グランプリ東海クラブ)2A-3Tとレイバックスピンが綺麗でした。
アダムのイエスタデイ、今季フリーだそうですが、滑り込めば良くなりそうね。
4ルッツにもチャレンジしてました。
髪の色が、、、ビビリました(°_°)
昔の、年齢のいったハリウッドスターみたいでした。。
小塚君、新エキシのエピローグ、でしたが、カーブ切る所で勢いで南の壁にドンとぶつかり。。
結構背中痛そう。。。ヒヤッとしました。
あっこちゃん、ビヨンセ。
アシュリーとロシェはノリノリのエキシ。
ジェレミーはアタッシュケースのプログラム。
ジェフはファンタジーの時と同じプログラム。
ウィーバー&ポジェ、ロミジュリ。
カロリーナ、ドラム音のダンサブルなプログラム。
ミーシャ、指田さんの曲。
すごく素敵でした。
コフトン、新フリーでベートーベン、クワドも決めてましたが、、、
コミカル系^_^;
エキシなら楽しいですが、試合プログラムであれで良いの!?
むら君、黒い瞳、クワド含むノーミス!
Pちゃん、相変わらずスケーティングが多才です。
スケート習うならPちゃんが良いな。←本当はダンサーから習いたいが、その前段階でPちゃんにお願いしたい^_^;
レポに戻り、、、
宮原さん、新フリー、リストのため息。3Lz-2T-2T、2A-3Tなど。
ジャンプの完成度が素晴らしいだけでなく、何か彼女の思いが伝わってくる良いプログラム。
スパイラルがハイライトになっていて美しい構成ですね。
衣装が北米系に好まれる系統、ワールドがボストンですもんね。
踊るリッツの夜のまおちゃん、、
うーん、、、衣装重そう。。
靴、新しくしましたかね。
小塚君と同じ山一はがねさんですかね。。。
オープニングは目が足らない。
壺のほうをガン見してました。
アデリナ、今季SPのラテン系。
凄くダンサブルで素敵なナンバーでしたね。
一つ階段を上ったような。
五輪チャンピオンになって、 幸せオーラに包まれているというか、
金メダルに輝いた人特有の幸せ感に満ちていましたね。
アデリナとコフトンのサプライズ出演が嬉しい驚きでした(^ ^)
知り合いによると、結局今日の最終公演も出たみたい。
iPhoneから送信
« ザアイス2015 モリコロ | トップページ | いろいろ »
「フィギュアスケート(生観戦)」カテゴリの記事
- 名古屋フィギュアスケートフェスティバル2018後半(2018.01.14)
- 名古屋フィギュアスケートフェスティバル2018(2018.01.14)
- 国別2日目(2017.04.22)
- DOI(2017.07.09)
- DOIのことをもう少し(2017.07.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1056356/60962903
この記事へのトラックバック一覧です: ザアイス2015 続き:
コメント